Yahoo検索のSSL化(HTTPS)でキーワードの取得が出来なくなる

yahoo_search

Yahooが公式にYahoo検索での傑作結果を8/18から段階的にSSL化(暗号化)にすると発表しました。
発表したのは8/12。施行1週間前に発表というのもいきなりな感じではあります。

今回の事で一番困るのはアクセス解析を行っているweb担当者。

googleからの流入キーワードは既にSSL化されていて”not provided”と出てきています。
今後Yahooからの流入も同じように表示されるのでしょう。
「Yahoo検索のSSL化(HTTPS)でキーワードの取得が出来なくなる」の続きを読む…

SEO対策で悩んでいますか?効率の良い解決方法を教えます

seo対策効率の良い解決方法_アイキャッチ

ホームページを持っているとSEO対策は避けて通れません。
seo対策効率の良い解決方法
不特定多数の方に観て貰いたいというのであれば検索結果から訪問していただく必要があるので尚更です。
SEO対策を何も知らずにホームページを作ったから後は訪問してくれるのを待つだけと思っていたら危険です。

上位表示とSEO対策

例えば、狙っているキーワードがあるとすればそのキーワードで検索すると検索結果の件数が表示されます。
その件数の中で上位(1ページ目、10位以内)には表示されないとほぼ検索からの訪問はないです。

その上位に表示させるための対策がSEO対策です。
「SEO対策で悩んでいますか?効率の良い解決方法を教えます」の続きを読む…

SEOの最新情報を知る手っ取り早い方法

seo_latestinformation

SEOの知識や最新の情報を知りたいけど、何が最新なのかネットで調べても判りませんよね?
seo_latestinformation
ネットには様々な情報があり、調べてもそれが正しいのか判断できないといけません。
ましてや、知りたいことについて調べたりするとたくさん出回っている情報が正しいことと思い込みがちです。

ですが、たくさんある情報は流行でたくさんの投稿がされていたり、前のものでそれをみて同じように投稿している物が多いです。

ようは、記事を書いている人がちゃんとした裏付けがあって投稿している物では無い。
類似した内容であれば殆どコピーとも言えるようなものが多いです。

そのような調べることの労力は年々情報量が増えて行っているので時間もそれに比例して掛かるものとなっていきます。

SEOの最新情報を知る手っ取り早い方法とは?

「SEOの最新情報を知る手っ取り早い方法」の続きを読む…

SearchConsole(旧ウェブマスターツール)でモバイルとPCの掲載順位を観る方法

pc_mobile掲載順位

googleのモバイルフレンドリーが4/21に適用されました。

スマホ対応していないサイトはスマホでの順位に影響が出ているのか気になるのではないでしょうか。

ウェブマスターツールからSerchConsoleへと名称が変わりましたが今回はSearchConsoleの検索アナリティクスを利用します。
SearchConsoleでPCとモバイルの掲載順位を観る方法
「SearchConsole(旧ウェブマスターツール)でモバイルとPCの掲載順位を観る方法」の続きを読む…

google Search Consoleとウェブマスターツールの比較

webmasterとsearchconsole

ホームページやサイトの運営をしているとお世話になっている人が多いgoogleのウェブマスターツールですが、サーチコンソール(Searh Console)と変わりました。
ウェブマスターツールとサーチコンソール
元々ウェブマスターツールという名前の通り、ウェブマスターやマーケティング担当者が利用するツールとして提供していましたが、初心者も含めたウェブサイトに関わる全ての人向けのツールとするために名称を変えたようです。
「google Search Consoleとウェブマスターツールの比較」の続きを読む…

SEO対策とキーワードの考え方

SEO対策というと、「どのページをどのようなキーワードで上位表示させるのか」と言う事になります。
SEO対策とキーワードの考え方
その時にどのようなキーワードを上位表示させればいいのか。
安直なキーワードではなく、実際に検索する人が入れそうなキーワードにしないといけません。
「SEO対策とキーワードの考え方」の続きを読む…

モバイルフレンドリーでスマホの順位変動が大きかったようです

google順位変動目安

モバイルフレンドリーアップデートが実施されましたがスマホの順位変動はやはり大きかったようです。
モバイルフレンドリー変動結果

密かにチェックしていたあるキーワードで9位だったスマホ対応されていないサイトが消えていました。
数ページ観たのですが無かったので50位以下なのは確かです。

スマホのアクセスが多いサイト(ホームページ)はぬかりない対処をしたとは思いますが、このアップデートが終わったから終わりというわけではありません。

「モバイルフレンドリーでスマホの順位変動が大きかったようです」の続きを読む…

「スマホ表示」と最短で表示させる方法

mobilefriendly

モバイルフレンドリーアルゴリズムによるスマホの表示結果が反映される前日となりました。(記事執筆時)

お持ちのページをスマホで閲覧したときに「スマホ表示」と表示されない!って人がこのページを見ていると思います。
ちなみにPCやタブレットでは「スマホ表示」とは出ません。

最短で「スマホ表示」としたい場合はどうすれば良いのか。
モバイルフレンドリー対応を簡単にまとめてみました。
「「スマホ表示」と最短で表示させる方法」の続きを読む…

googleさんからモバイルユーザビリティの警告が来ました

mobile-usability

以前の記事でモバイルフレンドリーについて少し触れましたが、googleさん(ウェブマスターツール)からモバイルユーザーがサイトを訪れた際に十分に表示出来ないので改善しましょうという感じの警告(通達)が来ました。
mobile-usabilityモバイルフレンドリーに関する以前の記事はこちら
スマホ対応サイトになってますか?もしかしてアクセスが以前より減ってませんか?
「googleさんからモバイルユーザビリティの警告が来ました」の続きを読む…

SEO対策で理想のアクセスを集めると言う事を考えてみる

パソコン操作

SEO対策で理想のアクセスを集める

この言葉の意味するところは、自然検索で理想とするユーザーのアクセスを集めると言う事になります。

ただ、狙ったキーワードで集まるアクセスが理想のユーザーなのか?
アクセスが集まっても全然関係の無いユーザーが集まっても意味がありません。

アクセスを集めることとそのキーワードの事ばかりが気になってしまいがちですが、キーワードありきで考えても意味がありません。
「SEO対策で理想のアクセスを集めると言う事を考えてみる」の続きを読む…