ウォーターサーバーが汚い?会社にあるウォーターサーバーが原因で。となったらどうしますか?

ウォーターサーバーのウォッチリスト

ウォーターサーバーを利用している場合はご注意ください。

いや、まさかウチの会社に限ってそんなことは・・・
と思うかも知れませんが巷でウォーターサーバーに対する衛生面の不安があるのをご存じですか?
「ウォーターサーバーが汚い?会社にあるウォーターサーバーが原因で。となったらどうしますか?」の続きを読む…

備蓄コンビニのメニューが変わります

備蓄コンビニの飲み物

※備蓄コンビニは2015年7月1日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました

備蓄コンビニは、弊社で取り扱っているサービスです。
サービス内容はオフィス内に無料の冷蔵庫を設置して、低価格で提供している飲み物を補充して利用して頂く物となっております。
「備蓄コンビニのメニューが変わります」の続きを読む…

ペットボトル水(500ml)が50円で飲めます。

5月になりました。緑が輝いて、1年のうちで最も良い季節になりましたね。

気温が上がって温かいものより冷たい飲み物が欲しくなります。

仕事の合間にほっと一息するときに冷蔵庫にドリンクが冷えていると便利ですね。

冷蔵庫を無料で設置してくれ、飲みたいときにスグに冷たいドリンクが飲める、そんな有難いサービスがあります。

なんと、ペットボトル水(500ml)が50円で飲めるんです。

詳しくはこちら(備蓄コンビニ)をご覧ください。

※備蓄コンビニは2015年7月1日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました

導入予算ゼロでオフィス環境改善!備蓄コンビニの効果

オフィス環境改善に導入予算ゼロは企業にとっては魅力的ではありませんか?

何かを導入する際は費用対効果などを考えますが、その費用負担がゼロ。

備蓄コンビニとは、無料でオフィスに冷蔵庫を設置し、水、お茶、コーヒー、ジュースなどが50円からで飲めるというシステムです。
飲み物の補充や料金回収は備蓄コンビニの本部が行うので手間も無く、冷蔵庫の電気代(月に500円~800円程度)の負担のみ。
「導入予算ゼロでオフィス環境改善!備蓄コンビニの効果」の続きを読む…

水の備蓄出来てますか?もし、震災が来た事を考えると・・・

備蓄コンビニの冷蔵庫

水の備蓄出来てますか?

人にとって「水」は何よりも大切です。
それは人の体の50%以上が水だからです。
胎児で体重の約90%、少ない老人でも体重の50%と言われています。

備蓄条例を出している東京都(※)などでも人一人につき、1日3リットル。
その3日分である9リットル。
それを社員の人数分確保する必要があります。
10人であれば、90リットルの水です。

※参考 東京都帰宅困難者対策条例の概要
「水の備蓄出来てますか?もし、震災が来た事を考えると・・・」の続きを読む…

3月11日にヤフーで”3.11″と検索すると被災地の応援に。実は備蓄コンビニでも・・・

3.11が応援になる

3月11日と言えば、忘れてはいけない東日本大震災の日。

ヤフーでは被災地への応援として、3月11日に”3.11″と検索すると1人につき10円の寄付を公益財団法人東日本大震災復興支援財団の「一般寄附金」として上限500万円まで寄付する事を行ってます。

実は、備蓄コンビニでも被災地に寄付をする事が出来るのです。
「3月11日にヤフーで”3.11″と検索すると被災地の応援に。実は備蓄コンビニでも・・・」の続きを読む…

オフィスに水の備えをしましょう

月日が経つのは早いもので、もう3月に入りました。

3月と言えば、3年前の3.11東日本大震災が忘れられません。
いまは南海トラフ巨大地震が心配されています。

地震国日本ですから、日ごろから災害に備えたいですね。
皆さん備えはできてますか?
自宅に多少の水や食料を蓄えている人は多くいらっしゃることでしょう。

オフィスにも水・食糧の蓄えはありますか?
オフィスにも備蓄が必要とされています。

東京都では、備蓄条例(正式名称は、東京都帰宅困難者対策条例)が出されていますが、
小規模なオフィスでは、置き場所が無いですし、管理者の割当もしないといけませんし、
実際に備蓄を行うのは、なかなか難しいこととですね。

そこで、オフィスには備蓄コンビニを利用して下さい。
専用の冷蔵庫が無料で貸し出しされて、飲料を購入して置いておくだけです。
ペットボトルの水(500ml)がなんと50円です。

※備蓄コンビニは2015年7月1日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました

備蓄コンビニとウォーターサーバーの比較

備蓄コンビニの冷蔵庫

備蓄コンビニとウォーターサーバーの違いは、オフィス内で水が飲めるという事は同じです。

※備蓄コンビニは2015年7月1日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました

水の提供方法や価格など色々と比較してみましょう。
「備蓄コンビニとウォーターサーバーの比較」の続きを読む…

熱中症対策の水分補給方法

ここ最近、とても暑い日が続いています。

システムバンクのある、埼玉県所沢では毎日気温30度を超えています。
それだけではなく、蒸し暑いので余計に暑苦しいです。

じわじわと汗が出てきますし、熱中症対策として水分補給はこまめに取っています。

こまめに・・・というのは具体的にどの程度なのか。
1回に100cc~200ccくらいの水分補給が良いらしいです。
汗かいたからと言って、いっぺんに飲んで尿として出してしまっては意味がなくなるからです。

水分補給と体の水分量を考えるという事です。

会社から外回りに行くときや帰宅の際に、水を持ち歩るいているとこまめに水分補給ができます。

オフィスに備蓄コンビニがあるとこんなことが出来て便利です
オフィスにある冷えた水を50円で購入して、それをカバンに入れて外に出ていく。

ハンドタオルで巻いておけば、カバンの中は濡れないし、
ハンドタオルも冷えてそれを首とかにあてるととても気持ちいいです。

駅まで歩いて、電車乗る前にちょっと水分補給。
のどが渇いたと感じる前に飲むようにしています。

※備蓄コンビニは2015年7月1日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました

ニュースでも連日、”熱中症”という言葉を聞きます。
熱中症対策はバッチリしましょう。