早朝の通勤時から日差しがきついですね。
駅まで歩いている通勤、通学の人たちを見ると
ノーネクタイ、上着を脱いで持って歩いている。
こんな光景が目につきます。
オフィスの机には全員が飲み物を置いてませんか?
通勤途中でコンビニや自動販売機で購入。
コンビニだと同じような時間に通勤しているので
レジが混んだりします。
飲み物買いたいだけなのにそこで朝の貴重な時間が削られます。
ですが、その飲み物ですがオフィス内で低価格で買えるとしたらどうでしょうか?
オフィスに着いてから、50円で飲み物が買えるのですから。
駅⇒コンビニ⇒オフィスが駅⇒オフィスに。
備蓄コンビニがあるとストレス解消もされて生産性の向上に繋がります。
※備蓄コンビニは2015年7月1日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました